地方公共団体コードをJSONで返す
jmcjsonは総務省のWebサイト上で公開されている地方公共団体コードのデータを加工することによって、再加工等が行いやすいJSON形式で出力するサイトです。
jmcjsonでは以下のファイルを提供しています。ビルド時に一度だけ総務省のWebサイトから情報を取得しています。
都道府県及び市区町村(政令指定都市の行政区を含む)のデータを加工したものです。
配列となっており、配列中の各要素にはキーと値としてデータを格納しています。このキーは総務省の元データと同一のものを使っています。
また、都道府県等のように「市区町村名」という値が適切なものが無い場合においては、そもそもそのキーが存在しません。
一部事務組合等のデータを加工したものです。
配列となっており、配列中の各要素にはキーと値としてデータを格納しています。このキーは総務省の元データと同一のものを使っています。
設立年月日はExcel上の日付型で記載されていますので、注意が必要です。
pref_ice.jsonとslce.jsonを結合したものです。
配列となっており、配列中の各要素にはキーと値としてデータを格納しています。このキーはcode
とname
の2つであり、code
では6桁の地方公共団体コードが、name
には当該の地方公共団体の名前が格納されています。
元ファイルから情報を切り落としておりますので、必要であれば元ファイルのご利用をご検討ください。